第13回姫ボタル瀞川平トレイルラン

ページ構成

募集要項

開催日

2025年7月6日(日)雨天決行

コース詳細

スクロールできます
コースエキスパート45ドえりゃあ32えりゃあ28なんだいや13
距離45km32km28km13.5km
スタート6:457:008:009:00
最終フィニッシュ15:0015:0015:0015:00
参加費9,000円⭐︎7,500円⭐︎6,500円⭐︎5,000円
表彰男女上位各3名
年代別1位
男女上位各3名
年代別1位
男女上位各3名
年代別1位
男女上位各3名
年代別1位
参加資格18歳以上
認定者のみ
18歳以上18歳以上高校生以上
募集定員〜エキスパート、ドえりゃあ、鉢伏えりゃ 合わせて600名〜100名

◉参加費には参加記念品代、傷害保険代、各エイドでの補給食代が含まれています。
※年代別表彰 40歳未満、40代、50代、60代、70代以上男女各1名
※エキスパート45は、第10回以降「山賊ドえりゃあ32」男女混合上位50位のみエントリー資格があります。

 賞金総額12万円(女子は複数参加者ありの場合)
⭐︎OSJ KAMI100 2024参加者に500円分の地域商品割引券付き

大会日程

7月5日(土)

15:00〜17:00

歓迎祭・コース説明 (お楽しみ抽選あり!)

※会場は兎和野高原野外教育センター体育館

7月6日(日)

6:45 スタート

エキスパート45

7:00 スタート

ドえりゃあ32

8:00 スタート

えりゃあ28

9:00 スタート

なんだいや13

※スタート・フィニッシュは兎和野高原野外教育センター
※前日・当日ともに受付はありません。参加記念品の引換えのみ行います。

大会申込

申込期間

2025年4月1日(火)0:00 から 5月31日(土)23:59 まで

申込方法

e-moshicom(イーモシコム)

パソコンまたは携帯から下記のURLにアクセスし、大会エントリーページの指示に従ってお申し込みください。
※エントリーは個人エントリーのみです。代表者エントリーは行なっておりません。

サイトURL

https://moshicom.com/119039/

( RUNNET IDでも申し込みできます。)

インターネット申込が困難な場合、大会事務局にお問い合わせください。
別申込方法をご案内させていただきます。

支払方法

  • クレジットカード払い
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い

※支払い方法はお申し込みの際にお選びいただけます。

募集要項

注意事項

必須装備

  • 給水ボトル or マイカップ
  • 健康保険証
  • トレイルラン用シューズ
  • 携帯電話

推奨装備

  • 行動食
  • 熊鈴
  • ホイッスル
  • トレイルラン用タイツ、アームカバー、グローブ※
  • テーピング・スプレー等
  • 1リットル以上の飲料
  • レインウェア
  • マスク
  • 救急セット(絆創膏、ガーゼ、消毒液等)

※タイツ、アームカバー、グローブは怪我防止のため露出を少なくする目的のもの。
※ポール(ストック)の使用を認めます。

関門 瀞川平エイド周辺(13:30)の関門を設置します。

その他

  • 計測タグ、ナンバーカードを大会までに送付しますので、大会当日、正面から見える
    胸部〜腹部に着用してスタート地点へお越しください。
  • 遭難防止の為、携帯電話は必須装備とし、レース中は位置情報(GPS)をONにして
    ください。
  • 各自のゴミは必ず持ち帰ってください。レース中のポイ捨ては失格になります。
  • スタッフによる搬送は原則として行いません。自力でフィニッシュ地点まで戻りことを想定しレースに臨んでください。
  • 自然災害及び危険が伴うと思われる悪天候の場合、コース変更、中止する揚合があります。
  • このホームページの内容は予告なく変更になる場合がありますので、ご了承ください。

要項の内容及び申込規約に違反した場合は失格となり、ただちにレースを中止していただきます。

申込規約

  1. 私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
  2. 私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
  3. 私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
  4. 私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
  5. 大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の内容の範囲内であることを了承します。
  6. 私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、本大会への参加を承諾しています。
  7. 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者が虚偽申告・代理出走に対する救護・返金等一切の責任を追わないことを了承します。
  8. 自己都合による申込後の、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
  9. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等による開催縮小・中止した場合、参加費の返金はいたしません。次回へのスライドもいたしません。
  10. 大会の映像・写真・記事・記録等において(氏名・年齢・性別・記録・肖像権の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
  11. 大会申込者の個人情報の取り扱いは、下に記載する主催者の規約に則ります。

【個人情報の取り扱いについて】

主催者は、 個人情報の重要性を認識し、 個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、 参加案内、 記録通知、 関連情報の通知、 次回大会の案内・協力・関連各団体からのサービスの提供、 記録発表 (ランキング等) に利用いたします。また、 主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡、 及び番組制作に係る取材等での連絡をさせていただくことがあります。

運営

主催

姫ボタル瀞川平トレイルラン実行委員会

後援

香美町

大会事務局

ハチ北観光協会

〒667-1344
兵庫県美方郡香美町村岡区大笹15-1
TEL : 0796-96-0732

大会本部(大会当日)

兎和野高原野外教育センター

〒667-1336
兵庫県美方郡香美町村岡区宿791-1
TEL : 0796-94-0211

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ページ構成