姫ボタル瀞川平トレイルラン・ITRAポイント申請結果のご報告

ページ構成

姫ボタル・瀞川平トレイルラン ITRAポイント申請結果について

参加者の皆様へ

このたび、「姫ボタル・瀞川平トレイルラン」のITRAポイントの申請を行いました。
その結果、「エキスパート45」のみ2ポイントの認定を受けることとなりました。

「ドえりゃあ32」、「えりゃあ28」もポイント申請しておりましたが、距離に対しエイドの数が多いということで認定されませんでした。つまり、国際的なトレイルラン大会基準では、両コースは手厚すぎると判断されたようです。

エキスパート45以外でITRAポイントの獲得を目指しておられました皆様には大変申し訳ございません。

今後の方針について

本大会は「温かいおもてなし」を大切にしながら、トレイルランナーに魅力的なレースを提供することを目指しております。
今後、以下について検討していきたいと思っております:

  • 他コースもポイントを獲得できるようエイド数を整理し減らすのか
  • エイド数はそのままポイントはエキスパート45のみでいくのか

ランナーの皆さまの声も伺いながら検討してまいります。

大会に向けて

大会が近づいてまいりました。皆様にとって素晴らしい挑戦となるよう、スタッフ一同準備を進めております。
ぜひ、安全にレースやサービスをお楽しみください。
大会当日、皆様とお会いできることを楽しみにしております!

姫ボタル・瀞川平トレイルラン実行委員会
実行委員長 田丸 明人

KARHU 【 スポンサーリンク 】

KARHUは、北欧フィンランド初の老舗スポーツブランド。
100年以上の歴史を持ち、独自のテクノロジーと美しいデザインで、世界のランナーから愛されています。
"カルフ"はフィンランド語で"熊"を意味し、そのロゴにも象徴的に使われています。
ランニングシューズをはじめ、スニーカー、アパレルなど、幅広い製品を展開しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ページ構成