第11回姫ボタル瀞川平トレイルラン

大会内容 | 姫ボタルが舞い始める初夏に、兎和野高原・瀞川平・鉢伏山の絶景の中を駆け抜けるトレイルランニング。 コースは、「山賊ドえりゃあコース」32kmと、「鉢伏えりゃあコース」28kmのハードな2コースと、ビギナーにオススメの「兎和野なんだいやコース」13,5km。 今回、「山賊ドえりゃあコース」にスタート時間を早める山賊エキスパートを新設します。 |
||
開催日 | 2023年7月2日(日)予定 雨天決行 | ||
コース |
山賊ドえりゃあコース ・・・・・・・・・・・・32km 鉢伏えりゃあコース ・・・・・・・・・・・・・28km 兎和野なんだいやコース ・・・・・・・・・・13,5km |
||
スケジュール | 7月2日(日) 6:45 山賊エキスパート スタート 7:00 山賊ドえりゃあコース スタート 8:00 鉢伏えりゃあコース スタート 9:00 兎和野なんだいやコース スタート * スタート時、密を避け間隔を開けてスタート地点に集まっていただきます。 * 前日・当日とも受付はありません。参加賞の引換えのみ行います。 * 前日の歓迎祭・コース説明は行いません。スタート前にアナウンスにて簡単なガイダンスを行います。 |
||
制限時間 |
山賊ドえりゃあコース ・・・・・・・・・15:00 鉢伏えりゃあコース ・・・・・・・・・・15:00 兎和野なんだいやコース ・・・・・・・・15:00 |
||
参加費 |
山賊エキスパート ・・・・・・・・・・・・・・6,500円 山賊ドえりゃあコース ・・・・・・・・・・・・6,500円 鉢伏えりゃあコース ・・・・・・・・・・・・・5,500円 兎和野なんだいやコース ・・・・・・・・・・・4,500円 参加費には参加記念品代、傷害保険代、各工イドでの補給食代が含まれています。 |
||
表彰 | ・各コース男女各上位3名 ・年代別表彰 40歳未満,40代,50代,60代以上男女各1名(各コース男女上位3名を除く) |
||
募集定員 | 山賊ドえりゃあコース、鉢伏えりゃあコース ・ 合わせて600名 兎和野なんだいやコース ・・・・・・・・・・・・100名 |
||
参加資格 |
山賊エキスパート・・前回の「山賊ドえりゃあコース」男女混合上位50位のみエントリー資格有 山賊ドえりゃあコース、鉢伏えりゃあコース・・18歳以上 兎和野なんだいやコース・・・・・・・・・・高校生以上 |
||
次回山賊エキスパート | 今回の「山賊ドえりゃあコース」男女混合上位50位のみに、第12回大会の「山賊エキスパート」にエントリー資格を付与します。 | ||
主催 | 姫ボタル・瀞川平トレイルラン実行委員会 | ||
後援 | 香美町 | ||
大会事務局 | ハチ北観光協会 〒667-1344 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹15-1 TEL 0796-96-0732 |
||
大会本部(当日) | 兎和野高原野外教育センター 〒667-1336 兵庫県美方郡香美町村岡区宿791-1 TEL 0796-94-0211 |
||
装備・持ち物 注意事項 | |||
必須 | 給水ボトルorマイカップ、健康保険証、トレイルラン用シューズ、携帯電話 | ||
推奨 | 行動食、1リットル以上の飲料、熊鈴、レインウェア、ホイッスル、マスク、ケガ防止のため肌の露出を少なくするトレイルラン用タイツ、アームカバー、グローブ、救急セット(絆創膏・ガーゼ・消毒液等)、テーピング、スプレー等 ※ ストック・ポールの使用を認めます。 |
||
関門 | 山賊ドえりゃあコースと鉢伏えりゃあコースに、野間峠駅周辺(13:00)の関門を設置します。 | ||
新型コロナウィルス対策に ついて |
・体調不良、感染が疑われる方は参加できません。 ・走行中以外はマスク着用を推奨します。 ・スタート、フィニッシュ、エイドにて手指消毒をお願いします。 |
||
その他 |
・計測チップ付きナンバーカードを大会までに送付しますので、大会当日正面から見える 胸〜腹部に着用してスタート地点へお越しください。 ・遭難防止の為、携帯電話は必須装備とし、レース中は位置情報(GPS)をONにして ください。 ・各自のゴミは必ず持ち帰ってください。レース中のポイ捨ては失格になります。 ・スタッフによる搬送は原則として行いません。 自力でフィニッシュ地点まで戻りことを想定しレースに臨んでください。 ・自然災害及び危険が伴うと思われる悪天候の場合、コース変更、中止する揚合があります。 ・このホームページの内容は予告なく変更になる場合がありますので、ご了承ください。 要項の内容及び申込規約に違反した場合は失格となり、ただちにレースを中止していただきます。申込規約は募集要項をご確認ください。 |
||
姫トレフォトコンテスト | 大会中の写真をInstagramに「#姫トレフォトコン2023」をつけて投稿。 次回の募集要項や大会プログラムに使われるかも!! 詳細はエントリー後の発送書類で告知 *個人が特定できる写真は必ず本人の了解をもらってください。 |
||
大会申し込み | |||
受付期間 | 2023年4月1日(土)AM6:00 〜 5月31日(水)PM11:59 | ||
エントリー方法 | パソコンまたは携帯から下記のURLにアクセスし、大会エントリーページの指示に従ってお申し込みください。支払方法は、お申し込みの際にお選びいただけます。 | ||
インターネット申込 | e-moshicom
(イー・モシコム) https://moshicom.com/82713/ |
||
支払方法 | クレジットカード払い・AmazonPay・コンビニ支払い | ||
その他申込 | ※インターネット申込が困難な場合、大会事務局にお問合せください。 別申込方法をご案内させていただきます。 |
||
大会事務局 | ハチ北観光協会 〒667-1344 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹15-1 TEL 0796-96-0732 E-mail hatikita@nkansai.ne.jp |